先日のイスタンブール写真が出来上がりました!
Airbnbで見つけた方ですが、クオリティ高そう〜と思ってたら本当にすごかった🤩
逆に被写体(特に私)がやばすぎて彼のタレント持ち腐れにしてしまったことが悔やまれますが、そこは真摯に受け止めて、へりくだり、いろんな意味での自己研磨に努めたいと思います(平たく言えば、太り過ぎよ!痩せて!!笑笑)

たくさん素敵な写真がありましたがその一部✨

いや〜、ギフトって本当に素晴らしいですね✨✨
しかも彼は結局半日以上かけてイスタンブールをツアーしてくれて。
本当頼んでよかった〜!
出会いに感謝💕



最近考えさせられてたことは
自分のことだったら、自分と神様の間でかたをつけて(笑)なんでも決めちゃって良いんだけど、
自分のことではなくて、娘のこととなると話しは別で。
なぜかって、私は近くで彼女の人としての成長を助ける助け手としているわけだけど、彼女には彼女の歩みがあるわけで。

難しい判断ですが、ひとまず、彼女にどうしたいか聞きつつも、「目に見えるところに、聞くところによらず」、(彼女に聞く時点でもしや聞くところに頼ってるという突っ込みは置いててください)
へりくだったServantの気持ちで決めたいと思います。
まぁまずもって平安が無いってのは誰の責任でも無く、きちんと時間を割いて祈ってない私の責任ですもんね😂

それに
これ書きながら気づいた。
全ての環境を親が提供する/できると思うこと自体
よく考えたら傲慢。
おこがましい。

ひとまず私ができることは、
へりくだって、求めて、仕える。
以上!シンプル!
彼女は私の力で無く成長し、“育つ”!


I planted the seed, Apollos watered it, but God has been making it grow. 
So neither the one who plants nor the one who waters is anything, but only God, who makes things grow.
1 Corinthians 3:6-7 

tsukatamuの今ここロシア2

前回のがもう容量いっぱいになったので2つ目です!一つ目はこちら! ♫ https://tsukatamu-imakoko.amebaownd.com/ ロシア語ゼロの主婦が英語とGoogle翻訳だけで生きていけるか実験中(笑ロシア語勉強しろw) 現地での子育て、生活ネタ中心ブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000