こないだネット記事で、日本の管理職は聞かなすぎ!!という話しがコーチ会社さんから出てましたが、もうこれまさに💕💕
(個人的には、このコーチングスキルが日本の再建には必要であると常々思っています!)
リックさん。本日の一言
Listen well, communicate(speak)well に私たちならなきゃよ!と。
で、LISTEN/SPEAKのポイント解説!!
L: look at them with love
1col13:1愛がなかったらあなたの一言やかましい騒音!
目を見てちゃんと話し聞く。
Attentionしているという証拠=LOVE示している
目と耳二つ。でも私たちの口一つ!話し過ぎない!!
Pr10:14, 10:19, 13:3, 18:21(29?), 10:19, 20:19
I: invest as much time as needed!
You can’t listen in a hurry!
Job2:11-137日もの間何も言わず共にいただけのJob。すごい
S:Share their feelings, not your solution
私たちはFixer相手の問題直したい!でもそれは必要とされてない!
Pr18:13
まず人は「理解してほしい」
(問題解決はその次)
John11:32-36共に泣く。
解決策知ってても示さず、感情を理解した
T: tune into any fear or hurt beneath the word
1peter3:8
E: engage them with open-ended questions
Pr20:5
Tell me more
N:never judge anything until you have all the facts
Pr18:13-15
次。どうやってGreat Speaker になれるか?
S: save it for the best time and place
Timing is everything!!!
Ecc3:7, 8:6
P:pray and plan what to say and how to say it!
John12:49
1) plan what you need to say
Pr16:23
Col4:6
2) pray and ask for wisdom
Mat10:19,20
E:emphasize with their needs first!
Ep4:29 あなたが言いたいことじゃなくて
A: affirm the positive alternative
Pr15:2
知識をどう魅力的にシェアするか=WISE
1)show the benefit
2)say it positively
3) offer hope
K: keep calm and don’t argue
Pr17:27
James1:19
以上、たくさん心に刺さるメッセージでした。
聞くに早く、語るに遅く。
0コメント