ロシアにおける日本年

インスタにもアップしましたが、ロシアにおける日本年の催し物見にアルバートに行ってきました!

時昨日一瞬Facebookで告知見て、具体的な時もあやふやなままだったけど、ちょうど着いたらあってた!!!

なんかアルバートで日本のおはやし?聞くの不思議な感じで、しかもちょっと感動しました🥺
完全になんのキャラか私にはわかんないんですが、きっと日本の何かのキャラなのだとww

私的にはちょうど娘と手をパッチンしてるところを撮りたかったのですが、モデルさん的にはしっかりと(ずっと)カメラ目線📸
娘的には初めて日本のこういうの見れたと思うので行ってよかったです✨✨
本来はロシア人向けのイベントだからって、日本人大使館のサイトにも全く情報が乗ってないんだけど、ほんとに是非乗せてほしい!!!
だって、こういう日本的なものを子どもにも見せたいと思ってる家庭の人たち多いと思いますよ。。!?!😢


今日と明日は3:00-ゴーリキーで柔術かなんかのイベントもやるらしい。
今日は無理だけど、もし明日行けたらいいな🤩

tsukatamuの今ここロシア2

前回のがもう容量いっぱいになったので2つ目です!一つ目はこちら! ♫ https://tsukatamu-imakoko.amebaownd.com/ ロシア語ゼロの主婦が英語とGoogle翻訳だけで生きていけるか実験中(笑ロシア語勉強しろw) 現地での子育て、生活ネタ中心ブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000