アルメニア大使館
外はとってもキレイでいい感じ!
中はレンガ作りの伝統的な感じで、これまたよかった!(写真撮り忘れてました)
元々はモスクワで一番古い言語学校の建物だそうな。そんで200年前の当時アルメニアの研究をしてたみたいです。ナルホドー!
今回最も感動した歌!
なんと言ってるかわかんなかったけど、異国の音楽で感動したのは初めてかも!
ほかにはもっと最近の文化のこととか聞けるのかと思いきや、それはなくってとっても残念💦
まあサンクトのIWCとは全く違いますが、これはこれで、新しいものに触れれるから良いかな?とも思ったり。
にしても、やはりこちらのIWCはほかの何をするにもお金がかかるイメージがあるから、来年メンバーシップどうしようかなとやはり思ってみたり。。
ひとまずはやっぱ9月の最初の集会に行って決めようと思います😆
そうだ。
今日予想外に甘いプルーン&ぶどう入りご飯が美味しいということがわかりましたw
以下最近。
モールで車ドライブ🚗
操作するのも結構楽しいw
ただ操作しながら写真撮るのは難しいww
こちらのレストランでありがたいとこ。
子どものシッターさん的な人がいて無料で見てくれて、物を作らせてくれる。
色々あって二日続けて行くことになったら、1日目は蛇だったけど、二日目はなんとガラスのコップにペイントしてそれをプレゼントしてくれた!
無料とは、太っ腹💕
公園で会った男の子。
やたらグイグイ来てくれて、どうやら気に入ってくれたらしい。
一緒に体験。
しかし、やはりここでも互いに言葉通じず苦労していました笑笑🤣
0コメント